さきほど、皮膚科へいく。
最近急に発疹ができたためだ。
たいしたことないだろうと軽くみていた。
が、行ったそうそう「来てよかったね」と今感じる症状を的確に当てられる。
診断は「帯状疱疹」
主に「疲れ」と「ストレス」によるものらしい。
今まで生きてきて、奴隷のような修羅場も味わい、
ストレスには「耐性」があると信じてきて、実際にこんなことがおこったこともなかった。
そう考えれば、いつまでも若くはないのかもな・・・
とも思う。
そしてなにより、今まだこういった状況におり、
「自分の考えるような生き方」をしていないこともまた原因のような気がする。
時はせまっている。
このままではいけないのだ。
そしてもう一つ。
今回の診察料、薬代で
簡単に1万近くまでいってしまう世の中。
一つの結論、
こんなことでこれだけとられる世の中ならば、
この先もっと重いことがおこったときはどうなるのか???
わたしの中での答え、
【金がなくては医者にもいけない】
つまり
【金である程度の健康は買える】
のだ。
非常に残念で「ガメツイ」考えかもしれない・・・
だが、真実の一つである。
そして「ストレス」というものに関して、
わたしのような考えをもっているうちは、
自分の力で稼ぐ方法を身につけなければならないのだ。
色々なことを考えるキッカケとなった今回の病気であった。
2012年6月29日金曜日
2012年6月27日水曜日
社内ベンチャーって・・・
その会社内で「社内ベンチャー」という研修があるようで・・・
それは非常に勉強になることだが、
それを今日冗談っぽく仄めかされたが、
答えは「ノー」である。
その会社で生きていく者ならば、むしろ喜んでやる仕事だろうが、
これから「オーナー」として独立しようとしている者にとっては「重荷」となる。
やれば「社長」だぞ?って、
そんな調子のいいこと言われたって・・・
結局「雇われ社長でしょ???」
と思うだけだ。
「名ばかり」の社長やら取締役やら、
そんなものは求めてはいない。
ことを慎重に進めなければならないが、
急がねばならなくもなってきたようだ・・・
自分の組織内でやってみるのは面白いかもしれない。
2012年6月26日火曜日
缶詰バー
最近またTVで放映されていた「缶詰バー」
フランチャイズもだいぶ店舗が増えてきたようだ。
実に発想が面白い。
缶詰というある意味「保存食」をあえて打ち出すことにより、
名物にしてしまう。
もちろん飲食店共通の悩み「ロス」を最大限になくす効率的なアイデア。
それだけではいわゆる「ただの缶詰」を出す場所。
そこに圧倒的な「数」と「めずらしさ」を加えることにより、
少し否定的な「缶詰」というものを「売り」にしてしまった。
不得手な部分を「アイデア」で補って、
得意な部分を最大限に活用していく。
これは素晴らしい。
フランチャイズもだいぶ店舗が増えてきたようだ。
実に発想が面白い。
缶詰というある意味「保存食」をあえて打ち出すことにより、
名物にしてしまう。
もちろん飲食店共通の悩み「ロス」を最大限になくす効率的なアイデア。
それだけではいわゆる「ただの缶詰」を出す場所。
そこに圧倒的な「数」と「めずらしさ」を加えることにより、
少し否定的な「缶詰」というものを「売り」にしてしまった。
不得手な部分を「アイデア」で補って、
得意な部分を最大限に活用していく。
これは素晴らしい。
2012年6月22日金曜日
仲間となる人間はあっという間に打ち解ける
自分をさらけ出せる状況下においての話だが、
数時間も話すと、自然と「仲間」となりうるであろう予感がする人が
ごく稀にいるものだ。
表面上の「仲良く」というものはありがちな話だが、
本当に稀に、気の合う人がいるものである。
もちろん長年の付き合いの中で培われた「仲間」もいる。
おそらくは、「気質」というものが30年も生きていれば
固まってくるからであろう。
軽々しい八方美人は好きではない。
自分もなりたくないし、特に仲良くもならない。
必要なのは本物の「仲間」である。
2012年6月21日木曜日
現代のチョコレート製造技術
今でこそ、コンビにに行けば100円で
甘くて美味しいチョコレートが簡単に手に入る時代。
しかし、それは非常に「贅沢」なことなのである。
元々チョコレートの原料である「カカオ」は
苦味と渋みが強く、決して美味しいものではないらしい。
昔のチョコレートはむしろ「薬」として扱われ、
こんなにも甘くて美味しいチョコレートを製造できる技術ができたのは
ごく最近とのこと。
つまりは「砂糖」をカカオに沁みこませる技術らしい。
結局「カカオ」はヨーロッパの貴族たちの間で流行し、
庶民に広がったものだが、
育てていたのは「植民地」のプラント。
原料を作った人々はまず、チョコレートなど口にはできなかったであろう。
「綿」同様。
原料を作る人は虐げられ、それを当時の先進国であったヨーロッパの人々が
贅沢品として使用する。
これは歴史の構図である。
そのヨーロッパが今、危機に瀕している。
世の中わからないものだ。
甘くて美味しいチョコレートが簡単に手に入る時代。
しかし、それは非常に「贅沢」なことなのである。
元々チョコレートの原料である「カカオ」は
苦味と渋みが強く、決して美味しいものではないらしい。
昔のチョコレートはむしろ「薬」として扱われ、
こんなにも甘くて美味しいチョコレートを製造できる技術ができたのは
ごく最近とのこと。
つまりは「砂糖」をカカオに沁みこませる技術らしい。
結局「カカオ」はヨーロッパの貴族たちの間で流行し、
庶民に広がったものだが、
育てていたのは「植民地」のプラント。
原料を作った人々はまず、チョコレートなど口にはできなかったであろう。
「綿」同様。
原料を作る人は虐げられ、それを当時の先進国であったヨーロッパの人々が
贅沢品として使用する。
これは歴史の構図である。
そのヨーロッパが今、危機に瀕している。
世の中わからないものだ。
2012年6月19日火曜日
独自の方式
様々な「経験」はしっかりと踏まえつつ、
自分は自分の「独自の方式」で戦っていこう。
屈辱的な「上から目線」の押し付けがましい意見、行動。
《今はこちらのほうが「力がない」》
だたそれだけだ。
吸収すべきことももちろんゼロではないが、
アドバイスは「アドバイス」だ。
所詮その人の「武器」、「生きてきた過程」での「やり方」だ。
それがそっくりそのまま通じるはずもなく、
また、相反する考えの人の前では、
現時点で力のない者の考えは、所詮「悪」とされる。
だが、デザインと同じで、
戦略はある程度の規則はあるものの、
共通の正解などない。
あたまごなしに言われる「ダメ」というルールは
その人の「ダメ」であり、ワタシの「ダメ」ではない。
独自のやり方で戦ってこそ、
本当に自分が楽しいと思える時だろう。
もちろん全て世の中に通じるなんて思ってはいないが・・・
自分は自分の「独自の方式」で戦っていこう。
屈辱的な「上から目線」の押し付けがましい意見、行動。
《今はこちらのほうが「力がない」》
だたそれだけだ。
吸収すべきことももちろんゼロではないが、
アドバイスは「アドバイス」だ。
所詮その人の「武器」、「生きてきた過程」での「やり方」だ。
それがそっくりそのまま通じるはずもなく、
また、相反する考えの人の前では、
現時点で力のない者の考えは、所詮「悪」とされる。
だが、デザインと同じで、
戦略はある程度の規則はあるものの、
共通の正解などない。
あたまごなしに言われる「ダメ」というルールは
その人の「ダメ」であり、ワタシの「ダメ」ではない。
独自のやり方で戦ってこそ、
本当に自分が楽しいと思える時だろう。
もちろん全て世の中に通じるなんて思ってはいないが・・・
2012年6月18日月曜日
熱き想いをグッと
安い挑発には乗らない。
どれだけ蔑まれても、馬鹿にされても、
今は「グッと」抑えてみせる。
昔もそんなことがあった。
地獄の付き人時代だ。
まさに「奴隷」の日々。
あの頃も「今に見てろよ」と感情を必死に抑えた。
だが今回は意味が違う。
あの頃のような根拠のない「忍耐」ではない。
「準備」と「目的」がハッキリとした「忍耐」だ。
安い挑発に乗って「人質」をとられてたまるか。
戦国時代と同じである。
仕える立場にいるときは、
「使う」側の人間は必死に「人質」をとろうとする。
重要なことであればあるほど、
その「人質」は「奴隷」への道へと繋がる。
今は耐え忍ぶのだ。
今いる組織の仕事を、ニッチな業界の「柳生一族」のような存在と
今のTOPは言っている。
その理はしっかりと身につけよう。
それを言うならば、密かに「熱き想い」たぎらせ、
「忍耐」のもとにただただ屈辱に耐えるワタシこそ、
「柳生」だ。
必ずや撃ってでる日を楽しみに。
どれだけ蔑まれても、馬鹿にされても、
今は「グッと」抑えてみせる。
昔もそんなことがあった。
地獄の付き人時代だ。
まさに「奴隷」の日々。
あの頃も「今に見てろよ」と感情を必死に抑えた。
だが今回は意味が違う。
あの頃のような根拠のない「忍耐」ではない。
「準備」と「目的」がハッキリとした「忍耐」だ。
安い挑発に乗って「人質」をとられてたまるか。
戦国時代と同じである。
仕える立場にいるときは、
「使う」側の人間は必死に「人質」をとろうとする。
重要なことであればあるほど、
その「人質」は「奴隷」への道へと繋がる。
今は耐え忍ぶのだ。
今いる組織の仕事を、ニッチな業界の「柳生一族」のような存在と
今のTOPは言っている。
その理はしっかりと身につけよう。
それを言うならば、密かに「熱き想い」たぎらせ、
「忍耐」のもとにただただ屈辱に耐えるワタシこそ、
「柳生」だ。
必ずや撃ってでる日を楽しみに。
2012年6月17日日曜日
名機復活
以前使用していた「Let's note R8」がここへきて復活!
問題は「スピードの遅さ」だった。
ふとしたことから「メモリ増設」について調べることに。
このタイプのPCは特にメモリ増設が簡単であることがわかる。
さっそく2000円で購入した2GBのメモリを動画参考サイトを見ながら移植。
たったの1分30秒で完了。
半信半疑だったが、見違えるほどのスピードに。
ということでキレイにクリーニングをし、
設定をすべて元通りに。
無事復活を遂げる。
この使い心地、懐かしい。
問題は「スピードの遅さ」だった。
ふとしたことから「メモリ増設」について調べることに。
このタイプのPCは特にメモリ増設が簡単であることがわかる。
さっそく2000円で購入した2GBのメモリを動画参考サイトを見ながら移植。
たったの1分30秒で完了。
半信半疑だったが、見違えるほどのスピードに。
ということでキレイにクリーニングをし、
設定をすべて元通りに。
無事復活を遂げる。
この使い心地、懐かしい。
2012年6月9日土曜日
研修日
本日はデザインTシャツ製造のための研修。
朝9時より開始で終わったのが18時過ぎ。
昼飯を除き、ほぼぶっ通しで研修。
さすがに頭が疲れた。
これは少しづつ細かに積み重ねていくしかないな。
まさに職人だと思う。
だけども非常に面白いものであり、わくわくする。
研修をしてくれた担当者がなんと同じ年。
気さくで明るい関西弁ばりばりの一児の父。
何かと話があい、それもまた面白かった。
仕事抜きでも友達になれそう。
こういった出会いもまた宝である。
朝9時より開始で終わったのが18時過ぎ。
昼飯を除き、ほぼぶっ通しで研修。
さすがに頭が疲れた。
これは少しづつ細かに積み重ねていくしかないな。
まさに職人だと思う。
だけども非常に面白いものであり、わくわくする。
研修をしてくれた担当者がなんと同じ年。
気さくで明るい関西弁ばりばりの一児の父。
何かと話があい、それもまた面白かった。
仕事抜きでも友達になれそう。
こういった出会いもまた宝である。
2012年6月7日木曜日
会社設立に必要なこと
先日は会計学。今回は会社設立には何が必要でどうするべきか、という概要知識の本を読破。すべての手続きを自分でやるわけではないが、ある程度しらなければ話もできない。とりあえずおおまかなことは理解したので、必要なことをしていく。
2012年6月5日火曜日
アビリティUP
「レドンダ準備室」の動きとして、
どうしても資金の流れは整理しておかなければならない。
動いた領収書などはもちろん保管しているが、
いまいち「記録」の仕方がうまくいっていなかった。
だが、先日書店に寄ったときにであった書籍が非常にわかりやすく、
まとめやすいものだった。
そこでその本とパソコンをにらめっこしながら、
やっと好みの「出納帳」を作成。
作ると同時に会計の勉強にもなり、
非常に面白かった。
今まであまり踏み込まなかったアビリティの一つだったが、
多少レベルアップである。
2012年6月1日金曜日
生活保護の記事
今世間を賑わせている人気芸人の「生活保護受給」の話。
それはそれとして、
今市役所などに、「それなら自分ももらえるはず」と
なんくせをつけて生活保護を受けようとする人が急増しているらしい。
市役所としては痛いところを突っ込まれれば、
受けざるをえない、と言っているようで、
来年はさらに金額が増えるかもしれないとのこと。
これを見た瞬間・・・
日本という国はここまで落ちたか・・・
モラルというものさえなくなってくるほど、
厳しくなってきたのか・・・
と思った。
せつない話である。
みんながモラルなく、そんなことをしてしまえば、
国は破綻する。
破綻をしたらもらえるどころの話じゃなくなるよ?と。
昔の日本人の「気骨」はどこへいったのか???
人気芸人の話は確かにおかしい話だ。
だが、それを騒いでそういった行動にでる人がこんなにもいることこそ、
もっとまずいと思う。
せめて自分は、この身体が動く限り、自分の力で生きていく。
健康であるのに、甘い汁だけ吸おうとする人間は
必ずどこかでとばっちりがくる。
それが肉体的なのか精神的なのかはわからないが。
それはそれとして、
今市役所などに、「それなら自分ももらえるはず」と
なんくせをつけて生活保護を受けようとする人が急増しているらしい。
市役所としては痛いところを突っ込まれれば、
受けざるをえない、と言っているようで、
来年はさらに金額が増えるかもしれないとのこと。
これを見た瞬間・・・
日本という国はここまで落ちたか・・・
モラルというものさえなくなってくるほど、
厳しくなってきたのか・・・
と思った。
せつない話である。
みんながモラルなく、そんなことをしてしまえば、
国は破綻する。
破綻をしたらもらえるどころの話じゃなくなるよ?と。
昔の日本人の「気骨」はどこへいったのか???
人気芸人の話は確かにおかしい話だ。
だが、それを騒いでそういった行動にでる人がこんなにもいることこそ、
もっとまずいと思う。
せめて自分は、この身体が動く限り、自分の力で生きていく。
健康であるのに、甘い汁だけ吸おうとする人間は
必ずどこかでとばっちりがくる。
それが肉体的なのか精神的なのかはわからないが。
登録:
投稿 (Atom)